BLOG

ブログ

日記

【歌う】ってなに?〜歌うように弾くためのバイオリン練習とは〜

日頃のバイオリンレッスンで と言われた経験ありませんか? と分からなくて困ったことあると思います💦この【歌う】というのは音楽表現の基本となります。バイオリンの音色は人間の声に近い楽器です。歌手が歌うように感情を込めて弾くことで演奏にも深みが増して、より楽しく演奏できるでしょう🎻...

日記

室内楽の発表会に参加しました!

2025年2月11日(祝火)に室内楽の発表会がありました。 私は昨年6月から月2回のペースで室内楽のレッスンを受けています。きっかけは毎年開催しているTrio Enycoreのコンサート。回を重ねるのに際して【もっとレベルアップしたい!】と思うようになりました。 そんな時に見つけたのが昭和音楽大学附属ストリ...

日記

音楽コンクール審査員はここを見てる!〜審査ポイント徹底解説〜

9月の三連休。私は2つのバイオリンコンクールの審査員を務めました!どちらも予選会でたくさんの方が出場されていました✨ 1つ目のコンクールでは約40人、2つ目のコンクールでは約20人の出場者へ講評を書かせていただきました😌 そこで今回の記事では審査員はここを見てるよ!ということを...

日記

今年の発表会が無事終わりました!-成長と反省振り返り-

久しぶりのブログとなってしまいました🥺TrioEnicoreの演奏会が終わり、音楽教室の発表会が続いたり次の演奏会の準備でなかなか落ち着いて振り返るタイミングがなく久しぶりの更新です。 6〜7月にかけて3つの音楽教室の発表会がありました。私はいくつかのお教室で講師をさせていただいており、それ...

日記

楽譜作成ツール【Flat 】を使ってオリジナル楽譜を作ってみよう!〜使い方を徹底解説〜

前回の記事では生徒さんのために耳コピして楽譜を作ったお話をしました。 ー前回の記事はこちらー感動の演奏で話題!さよならマエストロ【きらきら星】バイオリン演奏してみた! 今回は私が楽譜を作る時に使っている楽譜作成ツール【Flat】の使い方について詳しく解説します! *もくじ* ・ダウンロードしてみよう! ・使...

日記

感動の演奏で話題!さよならマエストロ【きらきら星】バイオリン演奏してみた!

4月に入りお教室も新年度がスタート🌸春休み中も生徒さんはコツコツと練習されていました! さて1〜3月まで放送していたドラマ「さよならマエストロ」ご覧になりましたか? 音楽がテーマのドラマは生徒さんと話題になる事が多いので「さよならマエストロ」も毎週チェックしていました。ドラマの終盤で當真あみ...